0-4.ホームページ制作で便利なサイト集_素材編【ホームページ制作の前に 】

ホームページ制作のおすすめ素材サイトWEBサイト作成まとめ

この記事のポイント

・写真素材のフリーサイトのおすすめはぱくたそ

・背景素材フリーサイトのおすすめはBg-Patterns

アカイです。今回はホームページ制作で便利な素材サイトを紹介します。

ホームページ制作だけでなく、ブログ制作でも活用できますので、ぜひご参考ください!

1.おすすめの写真素材フリーサイト

・ぱくたそ

ぱくたそ - 登録不要で写真やAI画像素材を無料ダウンロード
「ぱくたそ」は、会員登録せずに今すぐダウンロードできる無料の写真素材・AI画像素材のフリー素材サイトです。一部を有料販売したり、枚数制限による課金など一切ありません。美しい日本の風景を中心に人物やテクスチャーなどの写真とAIで生成した背景画像の素材を配布しています。2023年9月 8日現在、50,486枚の写真を掲載中...

「ぱくたそ」の利点は以下の通りです。

  • 日本語サイト=人物写真が日本人
  • 高解像度(6720×4480pxの写真がダウンロード可能
  • 奇抜系の種類が豊富

・stocksnap.io

Free Stock Photos and Images - StockSnap.io
The best source for free, CC0, do-what-you-want-with stock photos. Browse and download thousands of copyright-free stock images. No attribution required.

「stocksnap.io」の利点は以下の通りです。

  • 海外サイト=クオリティが高いものが多い
  • 素材が何でもあるといっていいほど、種類と掲載数が膨大

・写真素材フリーサイトの使い方

筆者は「ぱくたそ」をメイン、「stocksnap.io」をサブとして使っています。

理由は単純で「ぱくたそ」が使いやすいからです。

はじめに「ぱくたそ」で検索し、良いものがなければ英語検索で「stocksnap.io」を活用するという使い方をしています。

2.おすすめの背景素材フリーサイト

・Bg-patterns

Bg-patterns 背景パターン配布&作成サイト
商用可能なパターン背景素材をフリー(無料)配布。自分でサイズや色などもカスタマイズできる機能を搭載!!

「Bg-patterns」の利点は以下の通りです。

  • シンプルなパターン背景が豊富
  • パターン背景選択後、自由に色とサイズのカスタマイズが可能

・背景素材フリーサイトの使い方

背景素材はシンプルな背景素材は「Bg-patterns」、込み入った背景画像であればAdobeのillustratorで作成と使い分けます。

補足として、そのほかの背景素材サイトを利用しない理由はブラウザ上でカスタマイズできるサイトがほとんど存在しないからです。

そのため「Bg-patterns」をおすすめしています。

3.リサイズ、ファイル変換サイト

・compressor.io

Compressor.io - optimize and compress JPEG photos and PNG images
Optimize and compress your jpeg and png images online. Compressor is a lossy and lossless photo compression tool.

・shrinkme

Shrink Me - Compress JPG, PNG, WEBP, and SVG Images
Shrink Me enables you to easily compress JPG, PNG, WEBP, and SVG images in order to make your site / apps smaller and faster for your users.

・リサイズ、ファイル変換サイトの使い方

上記2つに大きな差異はなく、以下のことが可能です。

  • 巨大サイズのサイズを50%以上容量カット
  • jpg, png, svgの拡張子に対応

写真素材のサイズが大きい場合は、このリサイズサイトで容量カットしWEBデザインを行います。

4.まとめ

  • 写真素材は「ぱくたそ」を主に活用
  • 背景素材は「Bg-patterns」を主に活用
  • 容量が大きい素材はリサイズサイトで容量をカット

 紹介したサイト以外にも多数の素材サイトが存在します。 
 皆さんもお好みのサイトを探してみるといいかも。

コメント

  1. […] 0-4.ホームページ制作で便利なサイト集_素材編【ホームページ制作の前に… […]

タイトルとURLをコピーしました