お子様とご一緒に!四日市市・鈴鹿市のおすすめスーパー銭湯5選

四日市・鈴鹿まとめ

アカイです。

四日市市と鈴鹿市にはスーパー銭湯がたくさんあります。

その中でもファミリー層、お子様連れにおすすめなスーパー銭湯を紹介します。

  • 0-2歳向け ☆☆☆☆☆
  • 3-5歳向け ☆☆☆☆☆
  • 6-9歳向け ☆☆☆☆☆

の年齢層で5段階表記します。参考にしてください。

1.三滝温泉 満殿の湯

スーパー銭湯 四日市三滝温泉 満殿の湯|13種類のお風呂
心と体にグッとくる四日市の新たな癒し処「スーパー銭湯 三滝温泉満殿の湯」 趣向をこらした13種類のお風呂と心にしみる癒し処を取り揃え皆様のお越しをお待ちしております
  • 0-2歳向け ★★★☆☆
  • 3-5歳向け ★★★★☆
  • 6-9歳向け ★★★★★

四日市の中心部にあります。内装は新しいです。

店内は広い座敷スペース、ロフトのような空間があります。

子供があっちこっちと行きそうな作りになってます。

ゲームセンター、マンガがあり、暇つぶしもできます。

2.おふろcafe’ 湯守座

天然温泉 おふろcafé 湯守座
「天然温泉 おふろcafé 湯守座」は「現代の芝居小屋」をコンセプトに設計された世界観の中長い時間をカフェ感覚で楽しく過ごすことができる新しいスタイルのサービスを提供する温浴施設です。
  • 0-2歳向け ★★★★★
  • 3-5歳向け ★★★★★
  • 6-9歳向け ★★★★★

四日市の北部にあります。内装は新しいです。

店内は掘りごたつ、はしごを使ったロフト部屋、寝そべられる個室ととても変わった空間となっています。

子供があっちこっちと探検すること間違いなしです。

小さい子向けのおもちゃ、ボードゲーム、パソコン、マンガ、絵本、テレビと遊ぶためのコンテンツが多数あり、どの年齢層でも楽しめます。

3.ユーユーカイカン

https://kaikan.yuyu.ne.jp/
  • 0-2歳向け ★★☆☆☆
  • 3-5歳向け ★★☆☆☆
  • 6-9歳向け ★★★☆☆

四日市の北部にあります。内装は古め、昭和な感じです。

店内は広い座敷、幅広い廊下と、古くからあるスーパー銭湯といった感じです。

定期的にビンゴ大会といったイベントをやっています。50型テレビが当たることも。。。

キッズスペースはありますが、小さな滑り台が置いてある程度です。

またメダルゲーム、マンガも置いてありますが、内容が若干古めです。

4.天然温泉 ジャブ

天然温泉ジャブ
  • 0-2歳向け ★★★★☆
  • 3-5歳向け ★★★★☆
  • 6-9歳向け ★★★★☆

四日市の南部にあります。内装は古め、昭和な感じです。

店内は広い座敷、幅広い廊下と、古くからあるスーパー銭湯といった感じです。

温泉内には温泉プールと、プールへ飛び込む滑り台があります。

飲食コーナー内にキッズスペースがあり、おもちゃも豊富にあります。

また外庭に出ることもでき、晴れていればふわふわのドームやエアーの滑り台で遊ぶこともできます。

5.花しょうぶ 鈴鹿

花しょうぶ 鈴鹿
愛知県名古屋 スーパー銭湯 名東温泉花しょうぶ。眺望が美しく、露天風呂をはじめ多種多様なお風呂と岩盤浴の癒しあふれる「美汗房」でお迎え致します。名古屋市、日進市近郊の温泉で長久手市にあり便利なアクセス。
  • 0-2歳向け ★★★★★
  • 3-5歳向け ★★★★☆
  • 6-9歳向け ★★★★★

鈴鹿市の中心部にあります。内装は新しいです。

店内は温泉スペースと岩盤浴スペースに分かれています。

温泉スペースにはキッズコーナーがあり、アンパンマンのビデオと絵本が置いてあります。

岩盤浴スペースはswitchなどのゲーム機貸し出しができます。またマンガも置いてあります。

6.管理人のおすすめは「天然温泉 ジャブ」

温泉内でも、お風呂上りでも子供が楽しめるのは「天然温泉ジャブ」一択になります。

施設は古めですが、その分アットホームな雰囲気で、店員も客も子供たちにやさしいです。

色々なスーパー銭湯がありますので、いろいろと試してみてはいかがでしょうか?

 天然温泉ジャブは2020年3月まで、隔週日曜日にビンゴ大会をやってました。
 しかしコロナの影響でビンゴ大会は中止に。
 早く再開しないかなあ。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました